注意

Googleによって機械翻訳されます。正確に翻訳されていない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

色、文字サイズ、言語の変更

色の変更

  • 標準
  • 白黒
  • 標準反転
  • 白黒反転

文字サイズの変更

Multi-lingual

  • English・中文・한글

社会福祉法人 練馬区社会福祉協議会

サイト内検索、お問合せ、交通アクセス

メインメニュー

中小企業のための雇用支援セミナー~合理的配慮を味方に~ 講座

令和6年度 障害者雇用支援セミナー
中小企業のための雇用支援セミナー
~合理的配慮を味方に~
 
 

雇用分野における合理的配慮の提供が努力義務から義務化され、事業主には個々の状況に応じた対応が求められています。合理的配慮を正しく理解し提供することはコンプライアンス面でのリスク回避のみならず、企業価値の向上や多様性のある組織作りなど多くのメリットをもたらします。人材育成や業務の効率化の見直しをすることにより生産性の向上を実現しつつ、障害のある人もない人も『その人らしく』ともに働くとはどういうことなのか、企業が直面する法的及び社会的責任について、具体的な事例と対応策についてお話しいただきます。

 
日 時:令和6年2月27日(木)14:00~16:00
場 所:練馬区役所20階 会議室(交流会場)
後 援:練馬区
参加費:無料
定 員:会場60名(申込み先着順)
 
内 容:
    講師: ・ 弁護士 関哉直人氏

 

お申込み・お問い合わせは、
社会福祉法人 練馬区社会福祉協議会
障害者就労支援センター レインボーワークまでお願い致します。
TEL:03-3948-6501
FAX:03-3994-1224

関連情報


このページをシェアする

ページのトップへ