昭和27年 | 練馬区社会福祉協議会設立 |
---|---|
昭和31年 | 歳末たすけあい運動開始 (練馬区民生児童委員協議会、練馬区、練馬福祉事務所との共催) |
昭和37年 | 社会福祉法人格取得 |
昭和40年 | 機関紙「練馬社協だより」年4回発行 |
昭和41年 | 福祉活動専門員設置 |
昭和54年 | 練馬ボランティアコーナー設置 |
昭和57年 | 練馬区立白百合福祉作業所の管理運営を受託し、開設 チェアキャブ運行事業開始 |
昭和62年 | 練馬ボランティアコーナーからセンターへ組織拡充 |
平成元年 | 光が丘ボランティアコーナー開設 |
平成3年 | 大泉ボランティアコーナー開設 |
平成4年 | 練馬区立かたくり福祉作業所の運営を受託 |
平成9年 | 関町ボランティアコーナー開設 |
平成10年 | 練馬区社会福祉協議会ホームページ開設 |
平成11年 | 地域福祉権利擁護事業開始 |
平成13年 | 在宅サービスセンター設置 |
平成15年 | 精神障害者地域生活支援センター「きらら」の運営受託 |
平成17年 | 権利擁護センター「ほっとサポートねりま」を開設 |
平成18年 | 障害者福祉施設3施設を指定管理者として運営開始(白百合福祉作業所、かたくり福祉作業所、障害者地域生活支援センターきらら) 「地域福祉活動計画(平成18年度~22年度)」策定 「練馬ボランティアセンター」から「練馬ボランティア・市民活動センター」、「ボランティアコーナー」を「ボランティア・市民活動コーナー」へ名称変更 練馬NPO活動支援センター事業の受託 東京都より「退院促進コーディネート事業」を受託 |
平成19年 | 練馬区における「成年後見制度推進機関」に位置づけられる 「災害時におけるボランティアセンターの運営に関する協定」を練馬区と締結 |
平成20年 | (東京都が実施する)「生活安定化総合対策事業」の一部業務を受託 練馬区社会福祉協議会キャラクター「ネリー」誕生 |
平成21年 | 障害者福祉施設3施設を指定管理者として再受託、石神井障害者地域生活支援センター新規開設 |
平成22年 | かたくり福祉作業所出張所開設 |
平成25年 | 練馬障害福祉人材育成・研修センターを受託 |
平成26年 | 生活サポートセンター開設 生活困窮者自立促進支援モデル事業における、自立相談支援事業、家計相談支援事業を受託 |
平成28年 | 社会福祉法人等の社会貢献ネットワーク事業を実施 |
平成30年 | 練馬区障害者就労促進協会との統合 |