「一般の企業で働きたい」など希望した時に、働くための力を付けるお手伝いをするサービスが「就労移行支援事業」です。体力や細かい仕事、パソコン操作などのスキルを身に付けると同時に、会社への見学や実習を行うことで仕事をイメージしてもらいます。準備ができたら面接練習や求人情報を探しに、ハローワーク等にも同行し、自分に合った仕事を探せるように支援を行います。就労移行支援事業の利用期間は原則2年間と期限が決まっています。
支援内容
支援時間
午前9時00分~午後4時00分まで。
1日のスケジュール
時間 | スケジュール | |
---|---|---|
8:30~ | 通所・着替え | |
9:00 | 朝礼・清掃・体操 | |
9:30 | 作業(ラベル貼り、封入、封かん、パソコン) | ハウスクリーニング (週1回) 公園清掃 (週1回) |
10:45 | 休憩 | |
11:00 | 作業(ラベル貼り、封入、封かん、パソコン) | |
12:00 | 昼食・休憩 | |
13:00 | 作業 パソコン |
生活支援講座 (週1回) |
15:30 | 清掃・着替え | |
16:00 | 終礼・帰宅 |
訓練内容
- 軽作業(封入・封止・検品)
- 清掃作業(ハウスクリーニング・公園清掃・施設内清掃)
- パソコン作業(アンケート集計・名刺作成・ソフトを使った練習)
企業見学・実習
一般企業や特例子会社への見学をすることで、実際に働くことをイメージしてもらいます。また、3日~2週間の日程で実習を行い、実際に働いた時の本人の強みや課題点を明確にしていきます。
生活支援
月に4回、生活支援講座を行い、就職や就職後の社会生活をするうえで必要なスキルを身に付けます。生活支援講座は、「生活」「仕事」「社会」をテーマに、お金のことや、食生活のこと。障害福祉サービスについてや、会社でのマナーなどを学びます。その他グループ活動や行事ごとにあるイベントを行っています。
行事
- グループ活動(5月・11月)
- 外出活動(9月・2月)
- 障害者フェス販売(12月)
- 女子マルシェ販売(12月)
- 忘年会(12月)
- 納め会(3月)
その他
- 十分な課題分析に基づいて、スモールステップを実現する難易度が設定されています。
- 作業やストレス・疲労のセルフマネージメントの確立を支援します。
- 対処行動や補完方法の獲得に役立ちます。
- 障害の自己受容の促進を支援します。
お問い合わせ
かたくり福祉作業所
- 住所
- 〒178-0062
東京都練馬区大泉町3-27-10
〈就労継続支援 B 型〉
- 電話
- 03-5387-4610
- FAX
- 03-5387-4612
〈就労移行支援〉〈就労定着支援〉
「ジョブサポートかたくり」
- 電話
- 03-5935-6698
- FAX
- 03-5387-4612
かたくり福祉作業所 出張所
- 住所
- 〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-34-12